投稿された記事・情報です。

投稿記事

市民図書室よりお知らせ 【市民図書だより冬号】

12月に発行した市民図書だより冬号をお届けします

休室日:1月4日、5日、2月15日、16日、3月29日、30日

※予定は変わることがあります。最新のスケジュールは当ホームページのお知らせをご覧ください。
※2ページ目に2024年8月-12月に購入した本の一覧があります!ぜひご覧ください。市民図書だより令和6年度12月発行

もうすぐクリスマスですね

十二月の保健活動推進員主催のウォーキングを12月14日に行いました
クリスマスの季節になりいつもと違うウォーキングを行いました
大倉山から電車で元町中華街まで行きそこから歩いて
山手洋館のクリスマスを楽しみました
毎年行われていますが各国のクリスマスのテーブルコーディネートを展示してあります
日本のクリスマスとは一味違う世界のクリスマスを味わえます

元町中華街駅から山手洋館まではエレベーター、エスカレーターがあり坂を登らずとも行けるコースがあります
今回はイギリス館、山手111番館、山手234番館の三館を見学しました
イギリス館では英国を、山手111番館では南アフリカ共和国を、山手234番館ではブルガリア共和国のクリスマスを味わうことができました
南アフリカ共和国のワインの試飲もできましたね

  

 

  

 

  

今回はたくさんのご参加ありがとうございました
山手234番館の前の公園で解散しそれぞれまだ回りたい方はいかれたと思います
そこから外人墓地を左に見て坂を下りて帰りました
7500歩(保健推進員9名、一般8名の17名)の楽しいウォーキングになりました
無料ですので時間のある時にぜひ回ってみてください

1月は25日(土)に行います(2時間ほど)
場所は三ッ池公園まで歩いていきます
10:00師岡会館集合です
たくさんのご参加お待ちしています

令和6年12月花しょうぶ

12月6日(金)樽町ケアプラザのふれあい広場で『花しょうぶ』が行われました。
師走の中10名の方が参加して戴きました。
今回は師岡担当【ボッチャ】:ジャック(目標球)と呼ばれる白いボールに、赤・青のそれぞれ6球ずつのボールを
投げたり、転がしたり、他のボールに当てたりして、いかに目標球に近づけるかを競います
今回は赤チーム・青チームに分かれてゲームしました。楽しい時間を過ごした事と思います。
13時30分開始 ⇒ 途中15分休憩 ⇒ 14時50分閉会しました。

今回の様子を画像で紹介致します。

樽町ケアプラザ2階(豪華なクリスマスツリー

本日のプログラム                  師岡:大重会長挨拶

大森様からボッチャの説明

青チーム投球

赤チーム投球

測定

休憩時間

楽しい時間

1ゲーム

2ゲーム

3ゲーム

閉会の挨拶 師岡:牧野副会長

花しょうぶに参加してありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

秋晴れの中歩きました

恒例の保健活動推進員の主催の11月ウォーキングは「ふるさと港北ふれあいまつり
の会場横浜アリーナに向かいました
雲一つない秋晴れの澄んだ空の下、赤や黄色の紅葉の木々を見ながら歩きました
とても気持ちがよく11月なのに少し汗ばむくらいでした
会場にはたくさんの人が遊びに来ていてとても賑やかでした
催し物もたくさんあり舞台ではちょうど城郷小学校の児童がそうらん節を踊っていました
外のブースでは屋台がありつきたて餅の師岡屋も出ていました
皆でお餅を買ってアリーナの中で休憩しました
皆さんがそれぞれ見たいもの、体験したいものも違うのでそこで解散
あとはそれぞれが気を付けて帰宅する約束をしました
ちょっと少ない参加者でしたが9名でした
自宅まで歩いて9000歩の少ないですが楽しいウォーキングになりました

Digital Camera

 

市民図書室よりお知らせ 2024年12月

すっかり日が短くなりましたね、今年の冬至は12月21日だそうです。あたたかいユズ湯に浸かって、足湯で読書もいいですね。

12月の休室日: 12月 28日(土)、 29日(日)

 1月の休室日: 1月 4日(土)、 5日(日)

年末年始は長ーく借りられます。お待ちしています!

★ポスターに載っていないおまけ情報:「税金で買った本」1~3,「グラスホッパー」は新着処理済です! もし新着棚にあったらお手に取ってみてくださいね★

ポスター2024年 12月グラスホッパー追加

10月保健活動推進員主催のウォーキング

10月26日(土)保健活動推進員主催のウォーキングが行われました。
天候に恵まれ暑くもなく、寒くもなく、風もなくのウォーキングでした
今回のウォーキングコース:会館出発 ⇒ 馬場花木園内で昼食、花木園を散策しながらの約2時間半
師岡で解散しました。
今回の参加者10名 内訳:一般参加者 4名 推進員 6名  歩数:12000歩

会館前で準備体操                    元気が出る飴

出発                        急な下り坂

秋の季節です

馬場花木園に向かって                馬場の赤門

美味しいパン屋さんの看板              左側 曲がると馬場花木園

馬場花木園 散策




きれいなお花が咲いていました

今回の参加者10名 記念撮影

参加者 大変お疲れ様でした。

11月のウォーキング開催日予定
※ 11月30日(土) ふるさと港北ふれあい祭り
  集合場所:師岡会館
  集合時間:10時
皆さんの参加をお待ちしております。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です