8月23日(金)樽町ケアプラザのふれあい広場で『花しょうぶ』が行われました。
暑い中10名の方が参加して戴きました。
今月は師岡地区担当:今回の催しは【 盆踊り 】
東京音頭・炭坑節・神奈川おどり・ドンパン節・さくら音頭・ビューティフルサンデーなどなど参加者も踊り
楽しい時間過ごした事と思います。
13時30分開始 ⇒ 途中15分休憩 ⇒ 14時50分閉会しました。
今回の様子を画像で紹介致します
粋の会様ご協力ありがとうございました。
〒222-0002 神奈川県横浜市港北区師岡町329
8月23日(金)樽町ケアプラザのふれあい広場で『花しょうぶ』が行われました。
暑い中10名の方が参加して戴きました。
今月は師岡地区担当:今回の催しは【 盆踊り 】
東京音頭・炭坑節・神奈川おどり・ドンパン節・さくら音頭・ビューティフルサンデーなどなど参加者も踊り
楽しい時間過ごした事と思います。
13時30分開始 ⇒ 途中15分休憩 ⇒ 14時50分閉会しました。
今回の様子を画像で紹介致します
粋の会様ご協力ありがとうございました。
6月22日(土)保健活動推進員主催のウォーキングが行われました。
6月21日関東地方約2週間遅れの梅雨入りましたが、天候に恵まれてウォーキングが出来ました
今回のウォーキングコース:新綱島駅周辺・綱島公園のウォーキング見学しながらの約1時間半
新綱島駅で解散しました。
今回の参加者19名 内訳:一般参加8名 推進員11名 歩数:8000歩
様子を画像で紹介致します。
参加者19名 記念撮影 元気が出る飴
綱島公園とお別れ 新綱島駅 改札口
お疲れ様でした。
7月・8月は熱中症対策で保健活動推進員主催のウォーキングはお休みです。
9月28日(土)の予定
コース:獅子ヶ谷市民の森
集合場所:師岡会館
集合時間:10:00
皆さんのご参加をお待ちしております。
1月27日(土)保健活動推進員主催のウォーキングが行われました。
天候:晴天
今回のウォーキングコース、彼岸花の名所『西方寺』の蠟梅を見学しながらの約1時間半
9月に実施した師岡会館~西方寺のコースを変えてのコースで実施し現地解散しました
今回も西芳寺付近の『ヨネヤマ プランテイションのお店で全員アイスクリームを美味しく
頂きました。
今回の参加者20名 内訳:一般参加者12名、推進員8名 歩数15000
準備体操
元気が出る飴
出発
大豆戸付近
正面:新横浜
参加者:20名 晴天
橋を渡ると新羽駅
きれいなお花が咲いていました
西方寺:蠟梅
美味しい:アイスクリーム
参加者:20名 記念撮影
沢山の参加を頂きありがとうございました
2月のウォーキング予定
2月24日(土)
師岡会館 10時集合・コース:太尾見晴らしの丘
皆さんの参加をお待ちしております
12月6日(金)樽町ケアプラザのふれあい広場で『花しょうぶ』が行われました。
師走の中10名の方が参加して戴きました。
今回は師岡担当【ボッチャ】:ジャック(目標球)と呼ばれる白いボールに、赤・青のそれぞれ6球ずつのボールを
投げたり、転がしたり、他のボールに当てたりして、いかに目標球に近づけるかを競います
今回は赤チーム・青チームに分かれてゲームしました。楽しい時間を過ごした事と思います。
13時30分開始 ⇒ 途中15分休憩 ⇒ 14時50分閉会しました。
今回の様子を画像で紹介致します。
花しょうぶに参加してありがとうございました。