パソコン教室でラインを勉強!

久しぶりの雨天の中 今日はパソコンサロンが開かれました
いつものパソコンサロンとは違い今日はスマホのLINEの勉強です
町づくりエージェント講師 山口様、井上様のご指導の下1時から3時までの二時間たっぷりと教えていただきました
皆さんはできないことも個人的に指導を受けわかったところですっきりして帰ることができました
知らないことがわかることは大事です
人に聞けないこと、どうも何を聞いていいかわからないなどいろいろ疑問がありますよね
今回はLINEだけでしたがいつものサロンではなんでもOK!
パソコン、ipad、スマホ、など持参して疑問解決いたしましょう

 

 

 

 

次回のパソコンサロンは11月21日(火)13:00~15:00です
興味がある方は気軽に町内会館にお越しください

さわやかな秋のウォーキングです

保健活動推進員主催の10月ウォーキングが28日開催されました
10時に町内会館集合で馬場花木園を目指しました
まだ紅葉からは程遠くあちこちの軒先の花々を愛でながら歩きました
馬場花木園には季節の花々、昔の日本家屋、柿の木などとても風情があります
季節を変えてまた訪れたいと思いました
 

 

軒先になっているのははひょうたんかな? 隣の実は何だろう。リンゴ??
家中をつるがはっています
植物の力はすごいですね
 

 

馬場花木園に40分ほど歩いて到着。   疲れて一休み。元気飴と水分補給!!
 

園内散策したら大きな柿の木がありました。見事にたくさんの実を付けていました。
近くの日本民家の軒先には干し柿がありました。
こんな風景は昔はどこにもあったのでしょうが今では稀少価値ですね

 

今回の出席者15名です
帰りも歩いてちょうど10000歩の秋のウォーキングとなりました

 

帰りは途中の美味しいパン屋さんでパンを買って帰った人もいます
そして町内会館で催していた「わぁいわぁい広場」に寄った人もいます


ちなみに私はクッキーとコーヒーをいただき大判やきを買って帰りました
焼きそばを食べた人もいますよ!
たくさんの人がいらしていました
秋の一日でした