体調維持はできていますか?
昨日は夏日のところもあったような天気でしたが今日は一転冬に逆戻りです
一年に一度の体力測定会が本日10:00~12:00町内会館で行われました
しとしとと雨の降る中、測定に足を運んでくださった方々ありがとうございました
本日は去年と同じく(身長、体重、血圧、体脂肪率、内臓脂肪レベル、骨格筋率、体年齢、基礎代謝量、BMI、足指力、片足立ちテスト、立ち上がりテスト)の項目について測定しました
最後に個人別に保健士さんとのお話があり普段聞けなかった疑問にも気軽に答えていただきました
それぞれの測定値について一喜一憂しますが改善法や気を付けることなどとてもためになりました
参加者は24名と去年に比べ少なかったですが毎年行う予定ですのでご自分のためにもぜひご参加ください
身長・ 体組成計
足指力
血圧・立ち上がりテスト
片足立ちテスト・保健士さんとの話
いきいき体操 2月、3月
2月のいきいき体操 の様子
2月のいきいき体操 このところ寒い日が続いています。寒さに負けず頑張って参加しています。
次は2/19(月)です。
3月は 3/4(月),3/19(月) まだまだ寒いですが元気を出して参加下さい。
令和6年1月保健活動推進員主催のウォーキング
1月27日(土)保健活動推進員主催のウォーキングが行われました。
天候:晴天
今回のウォーキングコース、彼岸花の名所『西方寺』の蠟梅を見学しながらの約1時間半
9月に実施した師岡会館~西方寺のコースを変えてのコースで実施し現地解散しました
今回も西芳寺付近の『ヨネヤマ プランテイションのお店で全員アイスクリームを美味しく
頂きました。
今回の参加者20名 内訳:一般参加者12名、推進員8名 歩数15000
準備体操
元気が出る飴
出発
大豆戸付近
正面:新横浜
参加者:20名 晴天
橋を渡ると新羽駅
きれいなお花が咲いていました
西方寺:蠟梅
美味しい:アイスクリーム
参加者:20名 記念撮影
沢山の参加を頂きありがとうございました
2月のウォーキング予定
2月24日(土)
師岡会館 10時集合・コース:太尾見晴らしの丘
皆さんの参加をお待ちしております