投稿記事一覧
投稿記事
パソコンサロンはしばらくの間お休みします
民生委員・児童委員&主任児童委員です
3年に1度の一斉改選が行われ、新しい委員が加わりました。
3年間、以下のメンバーで活動いたします。よろしくお願いいたします。
新型コロナウイルスの影響で日常が一変してしまいました。
皆様、くれぐれも感染に注意してお過ごしください。今は忍耐の時です。
元の生活に戻る日まで、頑張りましょう
4月のパソコンサロンは中止です
コロナウィルス感染パンデミック、日本では封じ込めが
うまく行ったと思いましたが安倍総理の言葉が全面的な自粛」から
「主催者判断」とゆるくなったら思ったより長引き
いまでは感染爆発の発生を抑え込もうと必死になっています。
とは言え以前のような強い言葉で「自粛」を促せば経済が回らない。
テレビではコメンテーター達が不要不急の基準を言わないと皆わからないとか
いつまでなのか期間を言えとか、休業補償とセットで言わないととかいろんなことを
言っています。
補償って簡単に言いますけれど日本は借金大国なんですよね。。でも補償は必要だし。。。
皆さんどう思いますか不要不急の基準。今回の場合は
★「その外出は、コロナウイルス感染のリスクと比べても行く必要があるのか」
★「その外出は、自分が感染するだけでなく、自分の大切な家族や友人に感染させてしまう
かもしれないけれど、そのリスクとくらべて重要なのか」
そんなところかと思いますが如何でしょう。
まずは自分が感染しない、自分の周りにばらまかない。
という事でコロナウイルス感染パンデミックの今、スマホの画面や、パソコンの画面など
お互いに近づかないと出来ない操作が多いパソコンサロンは4月も中止とさせていただきます
では皆様、手洗い、うがいを忘れずに元気でお目にかかりましょう!
この災禍がおさまり、5月には開催が出来ることを願っています。
三月保健活動推進員主催のウォーキングは中止です
3月17日(火)パソコンサロン中止のお知らせ
武漢から始まった新型コロナウイルス感染症に対して色々策を講じていますが
昨日感染を確認された方がトレッサ北棟にあるスポーツジムを利用したことが判明し、
町内にもそのニュースが伝わってきました。
町内のあらゆるイベント活動が停止した状況ですが、
パソコンサロンも中止とすることとしました。
皆様この状況が一生続くわけではありません。状況が落ち着くまで忍耐強く自宅で静かにすごしましょう。
3月17日(火)のパソコンサロンは中止します
感染が確認された方がトレッサ横浜のスポーツジムセントラルを利用した状況は下のURLで確認下さい
https://www.central.co.jp/club/w_ookurayama/topics/55330.html
ひっとぷらん➀
3月6日(金)開催のパソコンサロン自粛のお知らせ
令和元年度第9回(3月)の打越町内会の理事会報告です
令和2年3月1日(日)午後4時より師岡町会館にて開催しました
2.会計報告
3.報告事項
:師岡打越第二公園の現況報告 4月にチューリップ祭りを開催予定
:防犯パトロールの現況説明報告 3月28日の反省会は中止です
:打越町内会からおけ愛好会の報告 3月の開催は中止します。 4月の開催の決定は保留。
:3月8日(日)の永昌寺前住職による勉強会は秋に延期します。
:不法投棄が多発していた1地区鶴見グランド裏のゴミ集積所に防犯カメラを設置しました。
4.審議事項
:コロナウィルス対策で時間短縮の為、提案にとどめました。
来年度の事業計画については書面にて後日各理事に配布。各理事より議題、提案等を受けます。
5.副会長による締めの挨拶
次回理事会は、令和2年3月29日(日)午後4時開催
港北区内の中止 事業・イベント
【港北区】新型コロナウイルス感染の拡大を防止する観点から中止・延期とするイベントや事業
こちらに書き出すには多いのでリンクを貼ります
クリックしてご確認ください
https://www.city.yokohama.lg.jp/kohoku/kusei/koho/tyushienki.html#0E883
3月のパソコンサロン開催日のおしらせ
場所 師岡町会館 2階 第二会議室
時間 午後1時~3時30分まで
(時間内出入り自由)
(密閉空間とならないよう窓の開放などで対応します)
じわじわと広がりを見せている新型コロナウィルス。
安倍総理の大胆な決断によって準備期間もないまま
3月2日(月)から小中高校が休校になりました。
対象の親御さんたちが事態を受け入れ、必死に対応、努力しています。
この対策の結果が表れるのは先になるかと思いますが、どうか良い方向に向かいますように。
また、マスクや消毒液不足が起きたことから、不安をあおるデマが。
紙類、米や乾麺類まで買い占められるところまで来ていますが、
物資は十分にあると伝わっています。
今の状況を災害ととらえたとして、災害時は買い占めなどパニックが起こり、
物資不足になることを何度も体験しました。
この経験を今後に活かしましょう。
最低でも1週間から10日は自宅で暮らせるだけの物資を蓄え、使ったら補充する
「ローリングストック法」を実践する努力をしましょう
ヒットプラン➀
簡易マスク 手作りしてみました(家庭防災部)
簡単手作りマスクの紹介です。(イラストを作成していただきました家庭防災員のFさん、ありがとうございました)
注)推奨ではありません。ウィルスの予防抑制にはならないようですが、手で口を覆うよりは多少役に立つかなという程度です。
どうしてもマスクがないときの参考にしてください。
感染予防に大事な「咳エチケット」についても
この機会に知っておくと良いですね。
キッチンペーパーだと、こんな感じになります
参考:「咳エチケット」について
厚生労働省による咳エチケットの啓発は下記リンク先をご覧ください
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000187997.html