久しぶりの保健活動推進員主催のウォーキングです

今日28日は3か月ぶりのウォーキングです
7月8月は毎年熱中症予防のためにみんなで歩くウォーキングは中止にしていますが
今年はまたいつもの年よりももっと暑くて9月に入ってもまだまだですね
でも今回は近所の獅子ヶ谷の森と梅が丘公園、フラットとゆっくりとした短いコースとしました
それでもなんだか疲れた気がします
休み明けのせいでしょうか、雨の後の蒸し暑いせいでしょうか

まず獅子ヶ谷の森へ

 

休憩しながら噴水と東屋の前で集合写真を撮りました
今回は顔もわからないぐらい小さくなってしまいました

梅が丘公園にて休憩

 

 

 

元気飴                  途中で見かけた花と作物
 

本日のウォーキングは6400歩で推進員9名一般3名の12名参加でした
 

 

次回は10月26日になります
目的地は馬場花木園とせせらぎの川となります
皆さんの参加をお待ちしています
町内会館に10時集合です

久しぶりのウォーキングです

本日(25日)は三月、四月と二回とも雨になり中止になったため久しぶりのウォーキングです
季節は春の花も少し過ぎこれからは紫陽花の季節になりかかっています
バラのきれいなお宅も拝見しながら歩きました
今回は南谷戸からバスに乗り新横浜へ
新横浜からは歩いて岸根公園が目的地です
岸根公園はただいま工事中で入り口の池は立ち入り禁止区間もありました
公園では子供たちが元気で遊んでいます
テントで日陰を作っている人もいます
岸根公園からは少し休憩してから水道道路を通り妙蓮寺駅に向けて歩きました
途中で妙蓮寺駅に向かう人と菊名駅を通り歩く人に分かれました
家まで歩いて12000歩2時間30分参加者13名のウォーキングとなりました
良い季節ですが汗もかきとても良い運動にはなりましたが少し疲れました
日頃の運動不足を感じてしまいました

 

参加者

 

 

 

本日の元気あめ

次回は6月22日です
10時師岡町会館前に集合です
新綱島方面に行く予定です皆さんのご参加をお待ちしています

 

 

三月保健活動推進員主催のウォーキングは中止です

新型コロナウィルスの情報が毎日更新されています
次々と新しい情報で患者の数が増えていて怖くなりますね
政府もみんなが集まるイベントを中止するようにということなので外だから大丈夫と思っていましたが中止します
どうぞ皆さん健康に気を付けうがい、手洗いを十分にしてウィルスに打ち勝ちましょう

早く収束することを願っています

一緒に助けあいの輪を広げましょう!

いよいよ今年12月に民生委員・児童委員の一斉改選が行われます。

師岡地区では現在13名の民生委員、2名の主任児童委員が在任しております。

今回の改選では、定年や諸事情により引退する委員が多数います。

決して難しい仕事ではありませんので、ぜひご協力をお願いいたします。

「つなぎの達人」最終回です。クリック&拡大をして、どうぞご覧ください。