こうほくの商店街ちょいつまみウォーク (保健活動推進委員)

11月24日(土)こうほくの商店街ちょいつまみウォークが開催され9名の方が参加して戴き、天候は曇り、少し肌寒く
感じられましたが12時頃太陽が顔をみせてくれました。
10時20分大倉山駅に集合して日吉駅で地下鉄グリーンラインに乗り換え、高田駅で下車、フォルム株式会社構内で受付
を行いウォーキングをスタート受付の時、チケット7枚・300円券1枚を戴き、参加店舗でチケットと引き換えに商品を
戴きながらウォーキングし、今回は大曽根商店街で全員無事解散しました。
今回の歩数:10.168歩、参加の方お疲れ様でした又来年も参加お待ちしております。(保健活動推進委員より)

 

 

 

 

 

師岡グランドゴルフ大会

11月18日、午前8時から師岡小学校の校庭において、スポーツ推進部主催の
首記の大会が開催されました。

参加チームは19チーム、老若男女がゴルフの腕前を競いました。結果は下表の通り。

1.集計本部                  2.打越女性B

 

 

 

 

 

 

 

3.参加者1                  4.参加者2

 

 

 

 

 

 

 

5.参加者3                   6.参加者4

 

7.参加者5                   8.参加者6

 

9.参加者10                  10.参加者11

 

 

 

 

 

 

 

11.参加者12                  12.参加者13

 

13.参加者14                  14.参加者」15

 

 

 

 

 

 

 

15.参加者16                 16.参加者17

 

 

17.参加者18                  18.参加者19

 

 

 

 

 

 

 

19.参加者」20                 20.参加者21

 

 

 

 

 

 

 

21.参加者22                  22.参加者」23

 

 

 

 

 

 

 

 

23.参加者24                  24.参加者25

 

 

 

 

 

 

 

25.参加者26                  26.参加者27

 

27.参加者28                  28.参加者29

 

 

 

 

 

 

 

29.参加者30                 30.参加者31

 

 

 

 

 

 

 

師岡地区連合町内会 防災訓練

地震発生!! 午前7時30分

11月11日(日曜日)、師岡地区連合町内会は、上記の

想定のもと防災訓練を実施しました。

 

実施要領は、下記の通り。         実績は、下表の通りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1.情報班                      2.区長挨拶

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3.食料物資班                    4.新しい炊飯器

 

 

 

 

 

 

 

5.消防                       マンホール蓋

  

 

 

 

 

 

 

マンホールポンプ                   ポンプの見学者

  

 

 

 

 

 

 

6.ワンタッチ・トイレ                トイレ見学者

  

 

 

 

 

 

 

7.体育館

簡易テント                     簡易ベッド1

 

 

 

 

 

 

 

簡易ベッド2                     クッションを膨らます子供

 

 

 

 

 

 

 

8.講評会

参加者1                        参加者2

 

  

 

 

 

 

 

 

吉田会長 挨拶                     スライド・ショー

   

 

 

 

 

 

 

参加者挨拶                        大塚さん結果発表

  

 

 

 

 

 

 

師岡打越町内会いっとき避難場所の防災訓練

11月11日、震度6以上の地震が発生した事を想定して、師岡連合町内会で防災訓練が行われ、
本日は師岡打越町内会のいっとき避難場所の訓練をお伝えします。

 

「我が家は安全です助けは要りません」という白タオル。避難者カードは公開、非公開など選べるようになっている。

★「白タオル」は被災状況を迅速に把握するためのものとして活用。掲げていない家のみ訪問をします。
★避難者カードは支援物資の配布などにも活用するので、記入は必須ですが公開、非公開、一部のみ公開可等選べます。

地震発生。
各班長さんは自分の安全確認後、担当地区の白タオルなど被災状況を確認、いっとき避難場所に集まり
被災状況の報告をし、避難者カードの記入などのシュミレーションを行いました。

その後、自宅にある物干ざおや、毛布で作る簡易担架の作り方や、搬出方法、車いすの使い方など体験しました。

 

簡易担架作り。実際に人を乗せて搬出を体験してみると、4人で行うのが良いという感想などが出ました。
車いすの体験では、段差の乗り越え方は後ろ向きにすると楽に乗り越えられえるなどが解りました。

いっとき避難場所での訓練が終わった後、防災拠点である師岡小学校に向かいました。

 

健康チェックと災害の時の調理法

毎年恒例になっている女性の会と保健活動推進員会との共催の健康チェック
そのうえ今年は家庭防災委員会の参加でとても充実した時間になりました健康チェックは
①   握力
②   片足立ち持続テスト
③   片足立ち上がりテスト
の3点に絞りました
希望者に測定していただき最後に港北区平綿保健師さんにお話していただきました

image009.jpg image010.jpg

image011.jpg image012.jpg

また家庭防災委員会からの災害時のクッキング
としてご飯の炊き方、水をたくさん使わずできるパスタいろいろ、肉じゃがなど主婦にとってはとてもためになるそして楽しい料理を教えてもらいました
早速日頃でも活用してみようとそばの人たちと話しました
台所での残っているもので何とか工夫して生き抜く力もとても大事ですね
日頃からしておくといざというときに慌てませんね

皆の注目!ごはんがビニール袋でできるのです
image013.jpg image014.jpg

スパゲッティが一時間水につけると2〜3分ゆでるだけでできるのです!感動!美味しい!
image015.jpg image016.jpg