『花しょうぶ』   保健活動推進委員

平成31年4月26日樽町地域ケアプラザで平成30年度花しょうぶ総会が11:00から
30分開催されその後、13:30~平成最後の花しょうぶが開催され今回、師岡保健活動
推進委員が担当の為、出席しました今回の一般参加人員は16名でした。
 挨拶 ⇒  落語 : 茶遊亭小天 様(師岡町・表谷住居)⇒  体操の順で行われ
15:00で解散しました。参加者は落語を真剣に聞き時には笑いすばらしい笑顔を見る事が
出来又、体操では皆さん元気に手を上げたりして元気な姿を拝見する事が出来有意義な日でした。
皆さんの元気な様子を写真で紹介致します。

お茶タイム(休憩時間)   花の写真は樽町ケアプラザで撮影

受付・準備の様子

体操(DVDを観ながら)↓

以上で平成最後花しょうぶ報告とさせてさせて戴きます。
まだまだ座る席は沢山有りますので皆さんの参加をお持ちしています。

 

 

 

 

5月のパソコンサロン開催日のお知らせ

私のノートパソコンがインターネットに
つながらなくなってしまいました。
自分なりに調べてみるとパソコンの
インターネットをつなぐ部分が破損
していることがわかりました。

そこで、パソコンサロンの先生の出番!!

会館で先生と待ち合わせて見てもらうと
会館のルーターとケーブルでつなげば
インターネットにつながりました。
有線ではつながるので
Wi-Fiのみが破損している事がわかり、
私のパソコンに合ったソフトを再インストールすることで無事直りました。
先生がいらっしゃらなければ、大型連休を前に
修理に出さなくてはならず、パソコンサロンの存在意義を再確認した出来事でした。
先生ありがとうございました。

さて、5月のパソコンサロンの開催日のお知らせです。

開催日 5月3日(金・祝日)  5月21日(火)

場所  師岡町会館 2階 第二会議室
いずれも午後1時から4時まで 時間内出入り自由です。

パソコンサロンはテキストを使って学ぶ教室とは違って、
疑問や困った事を先生からのちょっとしたアドバイスで解決したり、
自分が知っていることを教え合ったりして自由に学び合う、出入り自由のサロンです。

その時に解決できなくても次回までに解決策を見つけられるよう調べたりして
解決を目指します。

聞きにくくてそのままにしていた事も遠慮なく聞ける楽しいサロンです。
どうぞお気軽にご参加下さい。

ノートパソコン、スマホ、タブレット等必要なものをご持参ください。

ヒットプラン➀

楽しかったチューリップ祭り(打越町内会)

昨年11月に打越第二公園でに子供たちと植えたチューリップの球根1000球が満開を迎え
4月14日(日)打越第二公園でチューリップ祭りを開催しました。

  

写生大会                  作品賞発表

   

こんにゃく味噌田楽やフランクフルトを食べた後は恒例のビンゴ大会

味噌田楽とフランクフルトはそれぞれ100人分用意して無料で配布しましたが、両方とも全部なくなりました。
大人も子供もビンゴ大会に参加して、複数のビンゴが出たらじゃんけんで。ワイワイとにぎやかで楽しい会になりました。

 

 

 

 

港北区保健活動推進員 委嘱式

平成の年号も4月で終了し5月から令和の年号がスタート、保健活動推進委員は4月1日から
スタートの為、保健活動推進委員委嘱式が4月11日午後1時30分から港北区公会堂で開催
され師岡地区の保健推進委員担当も出席致しましたので委嘱式の様子を抜粋して画像で報告
致します。

開会 ⇒ 委嘱状交付 ⇒ 区長挨拶 ⇒ 来賓祝辞 ⇒ 来賓紹介 ⇒ 地区会長の紹介
会長挨拶(福松様)⇒ 閉会

委嘱式の様子(下記の画像)

上記の画像で委嘱式は終了です。

下記の画像はウォーキングを長く続けて行く為に必要な足・靴についての正しい
知識の抜粋画像です。ウオーキングする際、参考にしたら如何でしょうか

 

講師:上級シューフィツター 武田 剛先生

港北区区役所からのお知らせ
1.保健活動推進員の活動について
2.お口から行う健康づくりについて
3.平成31年度国保特定検診早期受診キャンペーンについて

以上で委嘱式と講演の報告です。 (保健活動推進委員)

 

H30年度 打越町内会4月の理事会報告(抜粋)です

 

3月31日(日)平成最後の理事会開催されました。

翌日4月1日に発表された新元号は「令和」
英語表記は「R.E.I.W.A」

万葉集から引用された元号「令和」は素敵な響きを持っていますね。
今「万葉集」を求めて本屋さんに足を運ぶ方が増えたとか。
私も再度読んでみようと思います。

理事会は町会長の挨拶から始まり、会計理事の3月の会計報告の後、連町関係の報告がありました。

抜粋
* 師岡町会館の屋上の防水シートの貼り替えを行う。
* お餅つきの時に使う臼が割れてしまったので、買い替える。
* 会館の消防団車庫の外壁にある掲示板の付け替えを行う。
* 連合町内会規約、組織図の修正をを検討中である。
* 連合町内会 総会開催日 5月11日(土)10時~です。

打越町内会関連(抜粋)

* チューリップ祭り開催日 4月14日(日)9:30~ 打越第二公園にて              
  ビンゴ、フランクフルト、みそ田楽写生など盛りだくさん!

* 掲示板の扉が壊されました。警察に通報し巡回の強化をするとの事。

* からおけ愛好会では、音楽会、旅行など新年度も行う予定。

* 総会資料の説明。承認されました。打越町内会総会は 5月11日(土)14時~です。

新年度理事会は2019年6月2日(日)午後3時~

以上