2月のパソコンサロンの開催日のお知らせ

昨年は、パソコンサロンに足をお運びくださいましてありがとうございました。今年も、より楽しい住民の皆様の居場所となるようなサロンを皆さまと一緒に目指していきたいと存じます。どうぞ、今年もよろしくお願いいたします。

さて、2月のパソコンサロン開催日のお知らせです。

開催日 2月7日(金) 2月18日(火) 

場所 師岡町会館2階会議室

時間 午後1時~3時半 時間内出入り自由です

疑問や困った事を先生からのアドバイスで解決出来たり
自分が知っていることが有れば教えたり、
今まで限られたスマホの使い方しかしていなかったのに、
疑問や質問が出たことで色々調べて
「こんな使い方が有るんだ」と「目からうろこ」だったり
一歩前進、収穫あり!とホクホクで帰ったり。

何もなくても、皆の顔を見てお茶を飲んで、
世間話など沢山おしゃべりをして、笑顔で帰っていく
そんなサロンですからお気軽にお越しください。

ヒットプラン➀

福祉まつり

地元を知ってみんなで元気に !
2月2日(日)樽町地域ケアプラザで『福祉まつり』が10時~14時まで開催され、綱島・大曾根・樽町・師岡地区の
方々沢山参加して戴き有難うございました、師岡保健活動推進委員も参加致しました。
当日は天候も良く楽しい時間を過ごせた事と思います。


軽食販売では焼きそば・カレーライス・いなり等販売しカレーライスは12時半ごろ完売

花しょうぶ(カフェコーナー):コーヒー又はジュースお菓子付きで100円



12時45分~13時15分 2回上映されました



 懐メロ等々の演奏

 



血圧測定・血糖値測定・骨密度測定・運動相談とアドバイス

師岡 会長さん参加

沢山の参加ありがとうございました。 師岡保健活動推進委員より

少し遠出となりました

1/25に保健活動推進委員の恒例ウォーキングは中山の四季の森公園に行きました
10:00町内会館集合、大倉山から菊名乗り換えで中山までです
出鼻くじかれたのが菊名乗り換え中
電車が東神奈川で急に止まり車両点検!寒い中風吹く中で15分ぐらい待ちました

 
 

中山から15分遊歩道を歩いて到着
ちょうどクラフトをしていました。小さな木を切って植物の種を使い楽しそうです
 

冬なので何もなく寂しい四季の森でしたが一月にしてはあまり寒くないちょうどよい気候
池には鯉もいるしカワセミもいます
山あり階段あり落ち葉道ととても変化に富んでいます
  

カワセミです。とてもきれいな色をしています

 

三又です


参加者 推進委員7名 一般参加者8名 合計15名
歩数  家から歩いて大体10000歩ぐらいでした

元気飴をもらい少し汗ばむ楽しいウォーキングでした
四季の森はまだ菖蒲の時、紅葉の時期、桜の時といろいろ季節に応じて変化もありそうです
蛍もいそうですよ
また来てみたいねとのみんなの感想でした

当日の元気飴

来月2月は22日(土)に行います
ちょうど大倉山梅林の梅まつりに重なるようでそちらに行くつもりです
10:00に町内会館集合で歩きます
皆さんのご参加をお待ちしています

 

港北区消防出初式

1月11日(土)日産スタジアム第一駐車場にて港北消防出初め式が行われました。
家庭防災員も出席ました。

式典では横浜市長、港北区長、県議会議員、港北消防署長など様々な方々から
祝辞のお言葉を頂きました。

また、各種表彰は75名の消防団員、それを支えた6名の家族、
消防功労者12団体、13名の家庭防災員、など総計で94名が表彰。

消防団による徒歩、車両分列行進では消防団の雄姿を見せていただき、
そのあとお囃子、獅子舞、纏振り込みやはしご乗りなど日本の伝統文化を
披露してくれました。

最後に消防署、消防団、家庭防災員による総合演技では災害時に起きうる
あらゆることを想定した消火、救出、救護などを行いました。
レスキュー隊の救出ではレスキュー機材で車の根を壊して閉じ込められた方を救出。
女性消防団の救護作業も手際が良く見惚れました。

最後に消防団による圧巻の一斉放水で出初式は終わりました。

消防団は、年末年始、昼夜を問わず町内の警戒を行ってくださいました。
家庭防災員のみならず町民一同、心から感謝申し上げます。

これからも家庭防災員は消防署、消防団と町内会の連携をはかり、防災減災の周知活動に努力したいと思います。
防災減災に関するイベントを行っていきますので、目に付いたら参加してみて下さい。

 

1月のパソコンサロン開催日のお知らせ

平成から令和に年号がかわり、沢山の皇室行事を
拝見することが出来ました。

今年の流行語大賞にラグビーワールドカップで活躍した
日本チームの合言葉「ワンチーム」が選ばれました。

おめでたい事ばかりではなく、大変悲惨な事件も起き
今年は台風などによる風水害も多発。
広い地域で被災し、いまだ復興途中。

千葉県その他で今も屋根に
ブルーシートがかかったままの家も多く残っています。
このような状態で年越しをされるのはどれほどの事でしょう。

新しい年は災害の少い明るく平和な一年で有りますよう
願いたいですね。

さて新年1月のパソコンサロン開催日のお知らせです。

開催日  1月21日(火) 一回のみの開催です

場所   師岡町会館 2階 第二会議室

時間   午後1時から3時30分 時間内出入り自由

疑問や困った事を先生からのアドバイスで解決出来たり自分が知っていることが有れば教えたり、
今まで限られたスマホの使い方しか、していなかったのに、疑問や質問が出たことで色々調べて
「こんな使い方が有るんだ」と「目からうろこ」一歩前進、収穫あり!とホクホクで帰ったり。

何もなくても、皆の顔を見てお茶を飲んで、世間話など沢山おしゃべりをして、笑顔で帰っていく

そんなサロンですからお気軽にお越しください。

 

ヒットプラン➀