九月の保健推進活動主催のウォーキングは中止します

緊急事態宣言が出ている現在ですが皆さんいかがお過ごしですか?
皆で集まりウォーキングをするのも今回は中止します
皆さん運動不足で体力がなくなっているのではと心配しています
ぜひ各自で人の少ない時間を見計らって歩いたり、軽い運動をしたり
家の中で椅子で立ったり座ったりラジオ体操をしたりと軽い運動してください

また今回九月に予定していた場所は新羽の西方寺です
九月の中旬から彼岸花がきれいだそうです
見ごろにみんなで見に行けると思っていましたが残念です
皆さん個人でぜひ行かれてください

去年の彼岸花

20年度の彼岸花のHPがありそこから行き方をご覧ください
師岡町内会館から歩いて大倉山を通りまっすぐ駅前通りを進み歩いて行けます
鑑賞も含み二時間あれば楽しめます

西方寺のヒガンバナ(彼岸花)~横浜市港北区~ (yoritomo-japan.com)

「子育てルーム🍩どーなつ」で 👐 👣 ぺたぺた!

左の画像はクリックして又、拡大をしてご覧ください。

本年度、4月より「師岡子育てルーム🍩どーなつ」が はじまりました。

入園前のお子さんと親子で遊びに来て、お友達を作ったり気軽におしゃべりできるスペースです。

6月15日、手形記録会を開催しました。詳しくは左の画像をクリック&拡大してご覧ください。

 

今後の開催日・ 7/20,  9/21,  10/19,  11/16,  12/21

2022年  2/15, 3/15

時間  ・ 11:15~12:15

お問い合わせ「子育てルームどーなつ事務局」 morooka.kosodate.room@gmail.com

左の画像をクリック&拡大し、QRコードを利用してください。

「🍩どーなつ公式ライン」にご登録いただけます。

 

令和3年6月保健活動推進委員主催のウォーキング

6月26日(土)保健活動推進委員主催のウオーキング開催しました。
梅雨入りしましたが天候に恵まれ開催できました。
現在、神奈川県まん延防止等の実施区域中ですが今回も全員マスクし蜜をさけのウオーキングでした。
今回は、師岡町内めぐりで会館を10時出発➡打越公園➡獅子ヶ谷市民の森➡横溝屋敷➡ふらっと・休憩➡
トレッサ横浜付近で解散しました。
町内会の公園・歴史等をご紹介いたします。参加者6名、歩数7000歩全員無事帰宅する事が出来、
元気が出る飴全員戴き元気をもらいました。
皆さん:コロナ接種も進んでいると思います、2回接種後は息抜きとして師岡町フラットで珈琲等飲みながらの
息抜きは如何でしょうか
マスクを使用し3蜜を守る事を忘れないで下さい。
※ 師岡町:ふらっと の詳細は師岡町ふらっと でも検索出来ます。

出発しました(打越町内会付近)

打越の公園(きれいな公園でした)

公園から見た風景

獅子ヶ谷市民の森

横溝屋敷


周辺のお花

ふらっと の ご紹介

元気が出る飴

今回の参加者

お疲れさまでした。

次回のウオーキングは9月25日(土)会館前10時集合
             西方寺彼岸花 (新羽町)

※ 7月・8月のウオーキングは熱中症対策で中止です。 

五月の風に吹かれて

5月22日恒例の保健活動推進員主催のウォーキングを行いました。
4月に続いて今回も港北区主催のオープンガーデンできれいな花々を堪能しました
4月から行われているので最後でしたが綱島近辺のお宅訪問となりました
町内会館から大倉山・綱島までは電車でその後は地図を頼りにウォーキングです
最後にヨーカ堂まで戻ってきて解散、電車バスで帰宅する人と徒歩で帰る人に別れました
徒歩組はそれからほかに3件お庭拝見して帰宅し9400歩になりました

久しぶりの電車と人ごみにびっくりし閉じこもりを感じました
また自然の花々の愛おしさ、逞しさ、季節になったら咲き誇る美しさに勇気と心の癒しをもらいました
 

 

 

花々を眺めながら散策です
 

 

 

元気飴をもらい楽しく歩きました
中には花の説明をしてくださる方もいて感心したり写真を撮ったりと楽しみました
綱島では吉原さん、真島さん、城田さんの庭が見事でした

マスク写真が続いていますがいつかきっとなしで撮れる日が来ると思います
皆さん感染に気を付け健康に気を付けマスク、手洗い、換気に気を付け過ごしましょう
早いコロナ収束を願っています

参加者9名です

次回は6月26日になります
町内会館10:00集合で町内を回ります
皆さんのご参加をお待ちしています
元気飴をもらって歩きましょう

 

 

令和3年4月保健活動推進委員主催のウオーキング

令和3年4月24日保健活動推進委員主催のウオーキング開催しました。
現在、神奈川県まん延防止等重点の実施区域中ですが全員マスクし密をさけ
久し振りのウオーキングでした。(明日、足の筋肉少し痛むかな ❓)
今回は、港北オープンガーデン(個人のお庭とコミュニティ花壇)お花と・緑を
見学しながらの2時間で参加者10名、歩数9700歩全員無事帰宅する事が出来
又、お花と自然を見て元気を戴きました。
尚、今年度から安心してウオーキングが出来る様に参加者全員傷害保険に加入
致しましたので皆さんの参加お待ちしております。

 


今回のコース

出発する前に元気が出る飴全員戴きました

ウオーキング出発


さんげ坂  どんな坂?

大倉山記念館方面に向かっています

今回参加者の記念集合写真です

ウオーキング参加してありがとうございました。

次回のウオーキング5月は22日(土)10時師岡会館集合 綱島方面のオープニングガーデン予定です。
皆さんの参加をお待ちしております。