10月のパソコンサロンのお知らせです

 

今日から消費税10パーセントですね。

買いだめ?防御態勢に入っていらっしゃる?

パソコンサロンは増税は関係ありません。

参加費0円ですのでぜひご参加ください。

ちょっぴりお菓子で和やかなサロンです。

 

開催日  10月4日(金) 10月15日(火)

場所   師岡町会館 2階 第二会議室

時間   午後1時~ 3時半まで 

       時間内出入り自由です

疑問や困った事を先生からのちょっとしたアドバイスで解決したり、
自分が知っていることを教え合ったりして自由に学び合う、
出入り自由のサロンです。

その時に解決できなくても次回までに解決策を見つけられるよう調べたりして
解決を目指します。

聞きにくくてそのままにしていた事も遠慮なく聞ける楽しいサロンです。

どうぞお気軽にご参加下さい

ノートパソコン、スマホ、タブレット等必要なものをご持参ください。

ヒットプラン➀

 

『花しょうぶ』                   保健活動推進委員

8月23日(金)樽町ケアプラザのふれあい広場で花しょうぶが開催されました。
残暑の中、又天気不安定の中参加者12名参加して戴き有り難うございました。
今回は、フラダンス:フラハラウ・オ・ボーマイ(祝福の意味
中川真由美先生のご協力で暑さを忘れるすばらしいフラダンスを拝見し休憩後
参加者全員でフラダンスを踊り参加者の笑顔が見受けられ残り時間を大森さん
と参加者全員で懐メロを歌い有意義な時間を過ごす事が出来たと思います。
今回は、師岡地区が担当の為画像で様子を紹介致します。



参加者も一緒にフラダンス

参加者全員で懐メロ歌いました

参加ありがとうございました。                       報告者:保健活動推進委員

 

8月のパソコンサロン開催日のお知らせ

縁日盆踊り大会の中止は残念でした。
しかし人命を守る為の大きな決断だと思います。

今年の梅雨は記録的な日照不足と低温でした。
梅雨が明けたら一気に高温になって体が気候に
おいついていけるか心配ですね。
ウォーキングなどの軽い運動などで体力を
つけていきたいですね。

さて8月のパソコンサロンのお知らせです。

開催日   8月2日(金) 8月20日(火)

場所    師岡町会館 2階 第二会議室  午後1時から3時30分まで (30分短縮になりました)

        時間内出入り自由です

パソコンサロンはテキストを使って学ぶ教室ではありません

疑問や困った事を先生からのちょっとしたアドバイスで解決したり、
自分が知っていることを教え合ったりして自由に学び合う、予約・会費不要、出入り自由のサロンです。

その時に解決できなくても次回までに解決策を見つけられるよう調べたりして解決を目指します。

聞きにくくてそのままにしていた事も遠慮なく聞ける楽しいサロンです。

どうぞお気軽にご参加下さい。
ノートパソコン、スマホ、タブレット等必要なものをご持参ください。

ヒットプラン➀

 

 

自分の体の健康チェックしてますか?

7月13日町内会館、保健活動推進員の地区別研修会が港北区福祉保健センターの平綿保健師さんをお招きして行われました
地域の健康つくりのために何をしたらいいのか
港北区は生活習慣病にかかっている人が60代後半に多いそうです
特に糖尿病は40~50代に発病して?60代後半からが多いそうです
今回は健康測定会で使われる器具を実際使いながら正確に測る方法、皆さんに啓発するにはどうしたらいいかのお話がありました

実際に行ってみた測定内容は下記のとおりです
① 血圧、脈拍
② 体組成測定(体重、BMI、体脂肪率、筋肉量、推定骨量、内臓脂肪、基礎代謝量、体水分 量、アクティブ量)
③ 握力
④ 開眼片足立ち
⑤ 座位ステッピング
⑥ 足指力
⑦ 立ち上がりテスト
⑧ BCチェッカー

 
研修項目と平綿保健師

 
血圧と体組成計

 
握力計と座位ステッピング

 
足指力と立ち上がりテスト


BCチェッカー

町内では27日に縁日盆踊りが師岡小学校校庭で行われます
その時保健活動推進委員のブースではpm5:00~この中の3品目を測定します
皆さんふるって測定に来てください