楽しかったねチューリップ祭り

昨年秋に子供たちと植えた打越第二公園のチューリップの球根は数日続いた暖かい気温で一気に満開に

当初の予定を一週間前倒しで開催した「チューリップ祭り」でしたが、

告知など4日間という短い準備期間にもかかわらず、70人を超える参加者。

子供たちだけでなく、大人も参加したビンゴ大会ではそれぞれお菓子や、クオカードをゲット。

中には2回もビンゴを当てる強者もいらっしゃいました。

木工クラフトの作品

2回もビンゴを当てた強者

続きを読む

平成30年度 打越町内会 4月の理事会報告(抜粋)

DSC_0555.JPG

3月末の打越第二公園のチューリップは5分咲きくらい

打越町内会理事会の報告(抜粋)

  • もくとうの後・会長挨拶

報告事項

  • 会計報告

連合町内会関連の報告

  • 新区長 栗原るみ 区長
  • 防犯灯の新規申請 受付 5月31日まで
  • 第3期 ヒットプランの報告

★男の料理教室 盛況でした。
★保存版イベントカレンダー全戸配布予定

打越町内会関連の報告

  • チューリップ祭り 開催予定日 変更 (木工クラフト、ビンゴ)

師岡打越第二公園 4月8日(日)10:00~開催します。

審議事項

  • 打越町内会グランドゴルフ大会開催  決定 日時未定
  • H29年度総会資料の承認
  • 防災小委員会メンバー決定 

 

以上

★次回は H30年5月12日(土)午後2時より総会  理事は1時に集合    

4月のパソコンサロンのお知らせ

4月1日はエイプリルフールですが、このお知らせは本当です。ウソではありません。
私がウソなどつくはずがありません。
私はウソをついた事が無いことを誓います。
無い?ホント?( ^ω^)・・・
・・・ごめんなさい!生まれて126年、沢山ウソをついてきました! でも、このお知らせは本当です。
 
        20180401_080109.png
もろおか町会館のパソコンサロン 4月の開催日

開催日時  4月17日(火) 午後1時~4時まで 
        (予約、参加費不要、時間内出入り自由)

場所    師岡町会館 2階 第二会議室

パソコンサロンは毎回ワイワイ、ガヤガヤとにぎやかに
開催をしております。
スマホ、タブレット、パソコンで困った事、こんな事を
やってみたいけどやり方が解らない等 が有りましたら
お気軽にお越しください。

お教室形式ではなくサロンですからお気軽にお越しください。

★イベントの告知や活動報告など、各事業部の方々に
ホームページ「わが町師岡」を活用していただく為
各事業部の方の投稿支援も行います。
スマホ、タブレットからも投稿出来ますので沢山の事業部の方ご参加下さい。

         ヒットプラン➀ 

平成29年度 打越町内会 3月の理事会報告(抜粋)

ある日の打越第二公園(いっとき避難場所)の花壇で。
この花綺麗だね。あっ!てんとう虫だ!
どこ?・・・てんとう虫も綺麗だね。   うん! 」       

IMG_20180307_111950.jpg

打越町内会理事会の報告 (抜粋)

1.会長挨拶    2. 会計報告

連合町内会関連の報告
★災害時要援護者に加え、75歳以上の一人暮らしも民生員から連絡入る
★健民祭は廃止、毎年「縁日盆踊り」を開催

第3期ヒットプランの報告
   ★イベントカレンダー、4月、6月に発行
★男の料理教室を開催 (3月17日)

打越町内会関連の報告 
★打越第二公園の花壇  ルピナスを8株追加で植えた
★防犯パトロール    3/10(土)13時半から反省会
★千葉会長の表彰    ★第3地区防犯灯設置完了
★防災知恵袋展、災害時のトイレ対策講習にて
  災害時の簡易トイレの備蓄の重要性を知り各家庭に周知努力

審議事項
★防災チューリップ祭りの内容
案(木工クラフト、昔の遊び、その他次回までに検討)
★町の防災費 災害用簡易トイレ等を購入

3月11日(日)打越第二公園の防災倉庫の整理及び師岡小学校の備蓄庫の点検

以上
*次回の理事会は H30年4月1日(日)午後5時より開催(2階第二会議室)


もろおか防災知恵袋展にご来場有難う御座いました

 

2月25日(日)師岡町会館にて開催された「もろおか防災知恵袋展」は150人を超える方々の来場があり
師岡町の住民の方々の防災意識の高さをうかがうことが出来ました。

  1.  

3回目を迎えたこのイベントは火災等から命や財産を守り、災害時の自助に役立つ知恵などの紹介をメインにして
その他、毎回テーマを持って開催しています。今回のテーマは

  1. 災害火災発生時の煙体験。(消防署から出張、煙体験テント、子供ミニカー、子供消防服を貸し出してくださいました)
  2. 火災警報器について。(一般家庭への設置義務化から7年が経ち、電池切れや、作動点検の時期が来ている)
  3. 災害時におけるペット対策。(区役所から出張してくださいました)
  4. 各家庭忘れがち、とても重要な災害時のトイレ対策

どれも重要なテーマです。特に災害時のトイレは各家庭がきちんと準備をしていないと悲惨なことになります。

続きを読む