自分の体の健康チェックしてますか?

7月13日町内会館、保健活動推進員の地区別研修会が港北区福祉保健センターの平綿保健師さんをお招きして行われました
地域の健康つくりのために何をしたらいいのか
港北区は生活習慣病にかかっている人が60代後半に多いそうです
特に糖尿病は40~50代に発病して?60代後半からが多いそうです
今回は健康測定会で使われる器具を実際使いながら正確に測る方法、皆さんに啓発するにはどうしたらいいかのお話がありました

実際に行ってみた測定内容は下記のとおりです
① 血圧、脈拍
② 体組成測定(体重、BMI、体脂肪率、筋肉量、推定骨量、内臓脂肪、基礎代謝量、体水分 量、アクティブ量)
③ 握力
④ 開眼片足立ち
⑤ 座位ステッピング
⑥ 足指力
⑦ 立ち上がりテスト
⑧ BCチェッカー

 
研修項目と平綿保健師

 
血圧と体組成計

 
握力計と座位ステッピング

 
足指力と立ち上がりテスト


BCチェッカー

町内では27日に縁日盆踊りが師岡小学校校庭で行われます
その時保健活動推進委員のブースではpm5:00~この中の3品目を測定します
皆さんふるって測定に来てください

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です