保健活動推進委員主催5月健康ウォーキング報告

5月26日(土)健康ウォーキングが実施されました。天候:曇り・気温:25度C

今回は『日吉裏道めぐり』のウォーキングの為、師岡会館10:00集合 ⇒ 大倉山駅 ⇒日吉駅下車し

ウォーキング参加者9名で実施しました。慶應のグランド・神社・日吉の裏道をめぐり周辺の新緑を見ながらの

気持ち良いウォーキングでした。今回の歩数はナント・ナント11.000歩皆さん頑張り大変お疲れ様でした。

次回は6月23日(土)10:00師岡会館集合、歩いて 綱島アピタテラスの予定です。

皆さんのご参加をお待ちしています。保健活動推進委員より

ウォーキングの様子

第26期 打越町内会の総会報告

平成30年 5月12日(土)午後2時より 師岡町会館にて 第26期 打越町内会の総会を開催いたしました。

(画像をクリックしますと拡大します。)

 

総世帯数1055、委任状数633、出席者92名、合計755となり過半数を超えたので本総会が成立する旨の報告。
千葉会長のあいさつの後、議長に選出された阿部副会長の議事進行のもと、すべての議案が通り、無事、閉会しました。
( 議案については打越町内会の住民の皆様に配布しておりますのでお手元の「総会資料」をご覧ください)

26期で退任された千葉会長の挨拶は1年の諸行事を振り返りながらの20分近い長いものとなりました。
5年間有難うございました。

総会終了後は、新班長さんへの説明会が行われ、阿部登喜夫新町会長のもと新年度がスタートしました。

★ 打越町内会では町民交流の場を提供する活動として新しいイベントを行います。

第1回 打越町内会グラウンドゴルフ大会」6月10日(日)打越第二公園にて。

8時30分集合、9時開始。

回覧版、掲示板をご覧の上、ふるってご参加くださいませ。

 

5月のパソコンサロン開催日のお知らせ

ゴールデンウイーク、皆さんはどのように過ごされましたか?
私は「買い物をしないで何日過ごせるか」に挑戦。
冷蔵庫や、食品庫のものまでをやり繰りしながら9日間、買い物せずに暮らすことが出来ました。
さすがに10日目には野菜が無くなって買い物をしましたが、このことにより
水と調味料、カセットコンロが有れば
大きな災害が起きても何とか一週間は、自力で生きられることが分かりました。
なんてかっこいいことを言いましたが、きっかけは腰を痛めて動けなかったというのが真相でした。

さて、もろおか町会館のパソコンサロン 5月の開催日です

開催日時  5月15日(火) 午後1時~4時まで
(予約、参加費不要、時間内出入り自由)

場所    師岡町会館 2階 第二会議室

パソコンサロンは毎回ワイワイ、ガヤガヤとにぎやかに開催をしております。
スマホ、タブレット、パソコンで困った事、こんな事をやってみたいけど
やり方が解らない等 が有りましたら覗いてみて下さい。

お教室形式ではなくサロンですからお気軽にお越しくださいませ。

★イベントの告知や活動報告など、各事業部の方々に
ホームページ「わが町師岡」を活用していただく為
各事業部の方の投稿支援も行います。
スマホ、タブレットからも投稿出来ますので沢山の事業部の方ご参加下さい。

師岡連合町内会 ヒットプラン➀