赤ちゃんのまわりは危険がいっぱい! (家庭防災部)

 

11月15日、小児救命救急の講習をG1グループ、どーなつ🍩共催で行いました。

3年ぶりの開催でしたが、未だにコロナ禍でもあり、掲示板での募集は行わず毎月活動しているどーなつ🍩の活動日にあわせて開催しました。

港北消防署から2名お招きして、AEDの使い方、大人子どもの心肺蘇生法をボディを使って代わる代わる練習しました。

日頃から活動を共にしていることもあってか、和気あいあいと2グループに分かれ、署員の方を囲んで質疑応答。あっという間の1時間でした。

経験しても忘れてしまいます。機会があれば何度も体験してほしいと思いました。

2月25日には減災知恵袋展を企画しています。地震体験車も来ます。詳細は追ってお知らせしますが、是非いらしてください。

家庭防災部 横溝

 

 

・子育てルームどーなつ🍩は毎月第3火曜日 午前11時15分~12時15分 0歳児~未就学児と保護者の皆さん、遊びに来てね!

 

キララまつり開所20周年


11月13日(日)樽町ケアプラザ・樽町しょうぶ公園にて、開所20周年キララまつり開催されました。
天気予報では当日は曇り時々雨の予報でしたが参加者の心掛けが良く晴天に恵まれ開催出来ました
参加者は師岡町内会長鈴木会長はじめ沢山の参加者でイベントが盛り上がり
師岡保健活動推進員はブース④で参加致しました。
キララまつりの様子を紹介します


鈴木会長挨拶


見事にくす玉割れました


上:太鼓の達人    下:強風の中 太鼓


師岡 お汁粉大好評の為、11時40分  完売


長い行列・・・


消防訓練 : 消火器で火を消す


ポッチャ体験・・集中して真剣

沢山の参加者

ブースのご案内

キララまつりおつかれさまでした
コロナ感染対策:全員マスク使用して頂きありがとうございました。

 

 

 

 

平和な世界を望みます

昨日は秋のすがすがしさの中、久しぶりに恒例ウォーキングが行われました
7月、8月は熱中症予防のため毎年中止にしていますが
9月は大雨予想で急遽中止になり今回は4カ月ぶりの開催となりました

当日は師岡町会館に10時に集合し、大倉山まで
大倉山から東急で日吉まで電車を使い
日吉からは綱島街道に沿って中原平和公園を目指します
中原公園の中にある目的地「川崎市平和館」で平和とはとビデオや展示物で勉強しました
15分のビデオを2本見て私たちは何をできるのか考えました

 

 

川崎平和館到着 今日の参加者11名

 

 

そしてそこからは武蔵小杉に出るグループ、元住吉に出るグループに分かれ解散となりました
参加者は保健活動推進員6名、一般5名の11名です
元気飴をもらい歩いた歩数は9500歩でした
気持ちの良い一日を過ごせました

元住吉グループ                 武蔵小杉グループ

 

本日の元気飴

11月26日(土)は岸根公園に行く予定です
師岡町会館に10:00集合となりますので皆さん是非ご参加ください
2時間ぐらいで10000歩ぐらいのウォーキングになります