本日未明、北海道で大変大きな地震が発生しました

9月6日未明、北海道で震度6強~7という大変大きな地震が発生しました。

被災状況は、刻々と集まっているようですがまだ広がる可能性が有ります。

師岡町内にも北海道にご親戚、ご友人、知人がおられる方々が沢山いらっしゃることを

思いますと大変心が痛みますと共に心よりお見舞い申し上げます。

 

*災害用伝言ダイヤル  NTT東日本は「 171 」

利用方法は NTT東日本 ➡ https://www.ntt-east.co.jp/

*その他携帯会社は

NTTドコモ ➡ https://www.nttdocomo.co.jp/

au     ➡ https://www.au.com/

ソフトバンク➡ https://www.softbank.jp/

 

 

 

H30年度9月の理事会の報告(抜粋)です

8月に行われた熊野神社お祭り打越神酒所の様子(ちょっとだけ)

 
お神輿の到着                    射的に夢中

9月2日(日)午後5時から師岡町会館にて理事会が行われました。

会長挨拶のあと、会計理事より会計報告を受けました。

連合町内会 及び 第3期ヒットプランは8月休会だったため報告事項は有りません。
*9月8日(日)17:00より 連合町内会防災拠点開設訓練の第1回会議を行います。担当者はご参加下さい。

1)打越町内会 報告事項

*師岡打越第二公園(いっとき避難場所)の花壇の現況報告 秋のチューリップ球根の買い付けを予定。

H30年度公園愛護の集いのお知らせ
日時 9月27日(木)13:30~15:30  開場13:00 入場無料

場所 港北公会堂   (先着250名に球根8個ミックスでプレゼント)
プログラム
・「身近な樹木の見分け方について学びましょう
・ 菊名池公園の歴史と昔話  その他

* 打越町内会 カラオケ愛好会 11月9日 演奏会開催 13:30~(詳細は後日、掲示板にて)

2) 審議事項

* 打越町内会細則役員内規の改訂について

以上 副会長の締めの挨拶で理事会は無事閉会しました。

次回理事会は H30年 9月30日(日)午後5時より開催

 

 

 

 

お薬なんでも相談会 9.11

H30.9お薬相談室チラシ

お薬なんでも相談会開催

日時: 9月11日㈫ 10:00~12:00

場所: 師岡町会館

主催: 師岡社協 & 樽町地域ケアプラザ

講師: トレッサ横浜のそうごう薬局の薬剤師さん

参加者:どなたでも

    お薬で分からないことがあったら何でもご相談ください

問合せ先: 045-543-1905(坂田)